朝倉市での講座

コスモスふくおかでは

地域包括支援センターや社会福祉協議会への

訪問活動を行っていますとお伝えしましたが

訪問されたエリアリーダーの先生にご依頼があり

朝倉市の地域包括支援センターの社会福祉士さんを

対象とした講座を開催することになりました。

今回は依頼を受けられた先生、役員で筑後エリア担当の先生

サポートとして私の3名で伺いました。

社会福祉士という資格は「社会福祉及び介護福祉法」にもとづく国家資格です。

全国社会福祉協議会のホームページからの引用説明ですが

社会福祉士は、同法第2条第1項において

『社会福祉士の名称を用いて、専門的知識及び技術をもつて、

身体上若しくは精神上の障害があること又は環境上の理由により

日常生活を営むのに支障がある者の福祉に関する相談に

応じ、助言、指導、福祉サービスを提供する者と

その他の関係者との連絡及び調整、その他の援助を

行うことを業とする者をいう。』と位置づけられています。

地域包括支援センターでの社会福祉士さんは

地域で生活しているご高齢の方やそのご家族の相談に応じ

必要な助言や利用可能な制度・サービスの紹介をはじめ

サービスの利用調整や関係者間の連絡など

相談者を支え、その抱える課題を解決するために

さまざまな仕事をされています。

相談窓口として実際にご相談に応じ、問題を解決される中で

いろんなご苦労があるのではと思いました。

今回の講座では任意後見業務に関する事例について

関心をもっておられるようでした。

講師の先生からもケーススタディを重ねることの提案がされました。

課題解決にあたってコスモスとしてお力になれればと思いました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次