
-
法定相続人の数について
相続手続きでまず最初に行うことは、財産調査と相続人の特定です。 相続人の特定は戸籍を集めることからはじめます。 以前税理士の先生の研修で、「法定相続人」の数について相続税法と民法ではカウントの仕方が異なるという講義がありました。 民法第939... -
コスモスふくおかの「エリア活動」について
先日開催された一般社団法人コスモス成年後見サポートセンター福岡県支部の定時支部総会では、第3号議案まで無事承認され、終了することができました。事業計画のうち訪問活動は、総務部から広報相談部へ担当がかわりました。早速、今期の活動として、地域... -
第9回定時支部総会開催
一般社団法人コスモス成年後見サポートセンター福岡県支部の9回目の定時支部総会が明日開催されます。昨年はちょうど台風と重なり、開催が危ぶまれましたが何とか無事に開催されたのを思い出しました。今年も6月ぐらいから役員で、事業計画や予算について... -
令和4年9月 遺言・相続・成年後見に関する相談会のご案内
2022年9月の相談会のご案内です。 9月は下記2か所で相談会を開催します。 マスク着用、換気などの感染予防対策を行い 相談会を開催いたしますので、ご相談にお越しください。 【第1回目相談会】 日 時 令和4年9月15日(木)時 間 1... -
令和4年9月 行政書士による交通事故無料相談会のご案内
福岡県行政書士会では月1回(土曜日)、福岡県内各地で「行政書士による交通事故相談会」を開催しています。こちらの相談会には、法務経営部の開催担当として参加させてもらっています。遅くなりましたが、今月9月の相談会のご案内を掲載します。今月は下... -
行政書士が行う「成年後見業務」について
昨日は「成年後見制度」や私の所属している「一般社団法人コスモス成年後見サポートセンター」を行政書士の先生方へ知っていただくための研修会を担当しました。私は主に資料作成担当です。「一般社団法人コスモス成年後見サポートセンター」は日本行政書... -
令和4年8月 行政書士による交通事故無料相談会のご案内
福岡県行政書士会では月1回(土曜日)、福岡県内各地で「行政書士による交通事故相談会」を開催しています。こちらの相談会には、法務経営部の開催担当として参加させてもらっています。今月8月は、下記日程で相談会を開催しています。ご予約不要ですので... -
令和4年8月 遺言・相続・成年後見に関する相談会のご案内
2022年8月の相談会のご案内です。 8月は下記4か所で相談会を開催します。 マスク着用、換気などの感染予防対策を行い 相談会を開催いたしますので、ご相談にお越しください。 【第1回目相談会】 日 時 令和4年8月10日(水)時 間 9... -
準確定申告は4カ月以内に
昨日はお寺で百カ日の法要をしていただきました。 亡くなってからその後は、様々な手続きが必要になります。 4カ月以内に必要な手続きの一つとして、準確定申告があります。 準確定申告は必要な場合と必要でない場合があります。 人が亡くなった場合、その... -
令和4年7月 行政書士による交通事故無料相談会のご案内
福岡県行政書士会では月1回(土曜日)、福岡県内各地で「行政書士による交通事故相談会」を開催しています。こちらの相談会には、法務経営部の開催担当として参加させてもらっています。今月7月は、下記日程で相談会を開催しています。ご予約不要ですので...