
-
行政書士が行う「成年後見業務」について
昨日は「成年後見制度」や私の所属している「一般社団法人コスモス成年後見サポートセンター」を行政書士の先生方へ知っていただくための研修会を担当しました。私は主に資料作成担当です。「一般社団法人コスモス成年後見サポートセンター」は日本行政書... -
令和4年8月 行政書士による交通事故無料相談会のご案内
福岡県行政書士会では月1回(土曜日)、福岡県内各地で「行政書士による交通事故相談会」を開催しています。こちらの相談会には、法務経営部の開催担当として参加させてもらっています。今月8月は、下記日程で相談会を開催しています。ご予約不要ですので... -
令和4年8月 遺言・相続・成年後見に関する相談会のご案内
2022年8月の相談会のご案内です。 8月は下記4か所で相談会を開催します。 マスク着用、換気などの感染予防対策を行い 相談会を開催いたしますので、ご相談にお越しください。 【第1回目相談会】 日 時 令和4年8月10日(水)時 間 9... -
準確定申告は4カ月以内に
昨日はお寺で百カ日の法要をしていただきました。 亡くなってからその後は、様々な手続きが必要になります。 4カ月以内に必要な手続きの一つとして、準確定申告があります。 準確定申告は必要な場合と必要でない場合があります。 人が亡くなった場合、その... -
令和4年7月 行政書士による交通事故無料相談会のご案内
福岡県行政書士会では月1回(土曜日)、福岡県内各地で「行政書士による交通事故相談会」を開催しています。こちらの相談会には、法務経営部の開催担当として参加させてもらっています。今月7月は、下記日程で相談会を開催しています。ご予約不要ですので... -
令和4年7月 遺言・相続・成年後見に関する相談会のご案内
2022年7月の相談会のご案内です。 7月は下記3か所で相談会を開催します。 マスク着用、換気などの感染予防対策を行い 相談会を開催いたしますので、ご相談にお越しください。 【第1回目相談会】 日 時 令和4年7月13日(水)時 間 9:... -
市民後見人研修会のお知らせです
市民後見人ってご存じでしょうか? 「市民後見人」は成年後見制度について正しい知識を持ち、社会貢献活動として、地域の中で後見活動を行う人のことをいいます。 「成年後見制度」とは認知症や障がい等により判断能力が十分でない方に対して預貯金管理や... -
3年ぶりの懇親会
先週金曜日は毎年開催されている福岡県行政書士会の総会が開催されました。 会場である「ホテルニューオータニ博多」で開催されたのは初めてとのこと。 コロナ渦で、懇親会の開催も3年ぶりでした。 懇親会では、コロナ渦でずっと会えなかった先生にもお会... -
令和4年6月 遺言・相続・成年後見に関する相談会のご案内
2022年6月の相談会のご案内です。 6月は下記4か所で相談会を開催します。 マスク着用、換気などの感染予防対策を行い 相談会を開催いたしますので、ご相談にお越しください。 【第1回目相談会】 日 時 令和4年6月8日(水)時 間 9:0... -
四十九日法要について
昨日は実家の四十九日法要でした。 「四十九日法要」は忌明け法要ともいい、この49日目の法要をもって慶事を慎む忌中が明けます。 実家のお寺は浄土真宗東本願寺派で初七日のあとも二七日、三七日、四七日、初命日、五七日、六七日、忌明けの四十九日、...