介護保険制度と成年後見制度について

2000年4月にスタートした介護保険制度は、介護サービスを行政が一方的に決めてしまうそれまでの「措置制度」から利用者が自分で選んで決める「契約」が必要な制度へとかわりました。

同じく2000年4月に施行された成年後見制度は、認知症、知的障がい、精神障がいなどの理由で判断能力が不十分な人を保護・支援するために、その人の生活を法的に支援する人を選任する制度です。

どちらの制度も2000年4月に施行されました。

判断能力が不十分な利用希望者本人では、介護保険制度などの手続きが出来ない場合もあります。

そういった場合に制度の利用希望者本人にかわって、権利を主張し、代弁し実現していくための法的な支援の仕組みとして成年後見制度が施行されました。

以前受講した研修で講師の先生が「介護保険」と「成年後見制度」は車の両輪なんですと話されていたのを思い出しました。

成年後見制度とは「判断能力が不十分な人を法的に保護し、支えるための制度」です。

後見人は、ご本人の考えを尊重し、その心身の状態や生活の状況などをよく考えて、ご本人を援助していかなければなりません。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次